今回レビューするのはバンダイのアクションフィギュアシリーズ、S.Hフィギュアーツより
スターウォーズ登場キャラクター、C3-PO&R2-D2になります!
どちらもエピソード4/新たなる希望バージョンです。以前に発売していましたが、カラーリングをアップグレードして再登場です。どちらも持っていなかったのでこのタイミングで購入しました。
やはりなんといってもC3-POがメッキ仕様になった事が僕にとって大きく、購入に至りました。
せっかくならと後から購入することになったR2-D2の塗装もクオリティが高く購入して良かったと思いました。
色々とフィギュア化されているキャラクターのため、フィギュアーツで揃える必要があるのか少し迷いもあったのですが・・・いやいや!買って正解でした。
若干心配していたR2ですが予想外のギミックなどもあり驚きました。
結果的に満足度高し!揃えなければならなかった商品でした。
価格
C3-PO:9,900円
R2-D2:6,600円
レビュースタート




まずパッケージ。それと付属品。
スターウォーズらしく黒を基調としたシンプルなパッケージ。
C3-POの付属品は・交換用頭部パーツ・交換用手首パーツ左右各2種・コムリンク・説明書
R2-D2の付属品は・交換用足パーツ・説明書
とてもシンプルな内容だが、キャラクターを考えれば特に疑問はない。
R2-D2




全身はこんな感じ。
バランス良く、造形も良い。再現度高く、可愛らしい。
塗装もシルバーや青が綺麗である。



ヘッドは360度ぐるぐる回せる。
触り心地はぬるっと滑らかに可動するような、気持良く回す事ができる。



アームもぐるんぐるん回る。
足も稼働するため、バランスを損なわず接地性を保てる。
足のコードは一見本物の素材のようにさえ見える。(柔らかい素材に塗装されている)



3本ある足の裏には何と!小さい車輪がついている!
そのため動かすとミニカーのように小さくキュルキュルと音を立て、実際に動いてることを感じながら遊べるのだ。
予想外の仕様に笑みがこぼれた。
それに加え、真ん中の足の収納についてはボールペンのように、押し込むとカチッとなり収納されるのだ!
収まった状態で押すとカチッとなり元に戻る。素晴らしい!




さらに!真ん中のクリアの大きい目の右上側、青い台形の部分がボタンになっていて押すごとに画像の通り
赤→赤/青→シルバー→青と目の色が変わるのだ!なんだこれは!素晴らしいじゃないか。
※本来後ろ側の目も同じように変えられるのだが、不具合のためスイッチを押しても上手く変わらなかった。後で頭部を外して見た時に、スイッチをカチカチしながら裏側から色が付いている部分を指で回すようにしたら切り替える事ができた。この小さい頭にこんなギミックを仕込んでくれているだけでありがたく感動物なので、このくらいの不具合などどうでもいい!と思っていたが、試したらできたので記載しておく。


さらにさらに、本体の小さいツメが付いている部分は開ける事が出来る!
付け替えなしで展開が実現できてしまう。小さなボディに遊びが詰め込まれていて脱帽である。
C3-PO




全体像はコチラ。
金メッキのためキンキラキンである。
バランスも造形も良く、こちらも再現度高し。右足はきちんとシルバーになっている。




バストアップと首の可動について。
この通りメッキも相まって劇中そっくりではないだろうか。
首は前後に少しだけ可動する。



肩・腕の可動について。
肩はアーマーが独立している。ボールジョイントになっているのかそれなりに動かす事が出来る。
腕は二の腕ロールと肘が可動する。細い可動パイプも一緒に可動する(次にアップの画像を載せる)
手首は意外と可動する。


肘のパイプ部分は、肘の可動に伴い前腕側にある溝に沿って、移動する。肘の外側にも細いパイプがある。
曲げる場合も伸ばす場合も、これらのパイプが干渉するため折らないように注意しながら曲げる必要がある。
(可動のストップがかかるわけではなさそう)



腰の可動。あまり得意ではない模様。反る方向は意外と曲がる。




脚の可動について。
見た目に反して約水平まで足を上げる事が出来る。膝も90度ほど曲がる。この膝可動が面白く、関節部分の太もも側への接続がボールジョイントになっている。そのため微妙に左右にも動きを持たせられ、内股気味にできる。
これも劇中を意識しての事だろうか。
股を開くのは不得意。だがこのキャラクターに広範囲の可動域は求めてないのでコレで良い。むしろ良く動く方だ。




足首の可動はこんな感じ。
デザイン上の制約もあるであろう中、動く方ではないだろうか。


交換用ヘッドパーツを取り付けてみた。
頭頂部の突起物を折らないように慎重に顔面パーツを取り外し、装着完了。
劇中のように頭の凹みがあるのである。
ギャラクティックポージングタイム




















総評
ハイ、というわけで宇宙の凸凹コンビと遊んでみました。
スターウォーズを象徴するキャラクターの中の一つでもある彼らは、やはりパワーがスゴイです。
揃った時、嬉し味が深いです。どちらにも予想以上にギミックなどが仕込まれていて満足度が高いです。
ハズブロのブラックシリーズやバンダイのプラモデルなどでもフィギュア化されていますが、その中でも高クオリティの出来かと思います!スターウォーズファンの方なら買って損はしないと思います。
手のひらサイズのフィギュアに良くココまで詰め込んでくれたと感心する出来でした。
インテリアとしても程よい大きさで、お部屋を可愛く彩る事が出来るのではないでしょうか。
それではこの辺で!
コメント