バンダイの生き物フィギュアシリーズから「いきもの大図鑑プレミアム パンサーカメレオン(アンビローブ・グリーン)」をレビューします。
実店舗やオンラインのガシャポンで出ている「いきもの大図鑑シリーズ」のプレイミアム版でオンライン限定商品になります。
プレミアムシリーズはこれまで何種類か出ていてその度に気にはなっていたのですが、プレミアムという事でなかなかなお値段で気軽に買うという事も出来ずにいたのですが、今回色がツボ過ぎて購入に至りました。
レッドとグリーンの2色が出ていたのですが、アンビローブ・グリーンの方を購入しました。
レッドの方はほぼ全体的にレッドカラーな仕上がりですが、グリーンの方はとてもカラフルでその亜熱帯感満載な出で立ちにやられました。
本体は見本と遜色なくクオリティの高い仕上がりで買って正解でした!可動も随所に仕込まれていて意外と動きます。
インテリアにも良いです!
このシリーズ今のところ再販がほぼされていないみたいなので気になった商品は買っていきたいと思いました。
レビュースタート




まずはパッケージ。
ブラックな箱に白黒の商品画像が載っていてプラミアム感が漂う。
前面の上蓋をバリっと(マジックテープ)剥がすと蓋の裏側とカバー表紙があらわれる。
パンサーカメレオンの実際の情報と、フィギュアの情報が記載されている。
それらを開くと本体のお目見えというわけである。
付属品は舌を伸ばしたパーツと専用台座。




全体はこんな感じ。
カラフルなカラーで目を引く。地域によって色彩パターンが異なるようであるが、今回のこのパターンはお気に入り。
手を開くことで自立できる。




続いてバストアップ。
うん、カワイイ。造型も細かく作られていてリアル。
口が開くようにっていて中もなかなかリアル。舌パーツを取り付けられるようになっている。



目の可動について。
目が軸可動になっていて回転する。目を摘まんで動かす形で360度ぐるぐるできる。




首の可動について。
胴体が細かく分割されていてボールジョイントで接続されているため全体的にグリグリ動かせる。
首についても自由に上下左右動かす事ができる。





胴体の可動について。
先ほども記載したように全体が分割されているためリアルのカメレオンのように自由に動きをつけられる。
分割数が多いということもあり意外と良く動く。カワイイ。






手足の可動について。
画像の通り、それぞれの付け根が開き、また閉じる事が可能である。
膝や肘関節も動く。手のひらも開閉でき台座と接続するための穴が開いているのでしっかりと固定できる安心設計。


尻尾の可動について。
尻尾も細かく分割されている。そのため画像の通り、ココまで曲げられるし、ココまで伸ばせる。
スゴイ構造である。
ハイパーパンサーポージングタイム











総評
というわけで初の、いきもの大図鑑プレミアムでした!
良い色と模様ですねぇ!なかなかニッチなものを出してくれました。購入できたことを嬉しく思います。
可動も良好で台座としっかりと絡められます。全体で52か所もの可動ポイントがあるようです。
木を表した台座に乗せれば立派なスタチューです。インテリアとして良いアクセントとなりました!
今後も気になる商品があれば購入していきたいと思いました。今後ワニが控えている(良いお値段します…)ので買おうか迷っていますが多分買います!
生物フィギュア好きの方オススメです。
それではこの辺で!
コメント